走ろうぜ・ヨーロッパ

フィルムカメラとカブとポロで、遊んでいます。

2016年07月

3日目 本日もお魚Dayです。
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ

だんだん写真も雑に成ってきて、後で見ると肝心な写真を撮ってなかったりします。

プーラはローマの遺跡が良く残っている町なので、凱旋門も有ります。この辺は観光地ですね。
RIMG0052 (600x450)

残念ながら、今日も強風で漁に出れなかったらしく、早朝市場に行ったのですが、
獲りたての小魚が少なかったのは残念でした。 明日に期待です。

魚市場から帰って、すぐにしめ鯖を作ります。
RIMG0065 (600x450)

昼にはまたお刺身
RIMG0060 (600x450)
タイに似た魚で、ちょっと口がとがり気味、タイより全然安くて、味は同じでした。
RIMG0061 (600x450)

そしてエビ。生で食べても大丈夫って言ってましたが、日本の甘エビほどの味ではないので、
これも唐揚げにしました。これは甘くて美味しい。(*´▽`*)
RIMG0063 (600x450)
それと、サザエみたいな貝のつぼ焼きも作りました。
RIMG0062 (600x450)
作り方を失敗したのか、味は
マーマーでした。

昼食後は昼寝、散歩は疲れたので、アパートの周りの散策のみ。
RIMG0068 (600x450)
このアパートは専用駐車場が無かったので、このアレーナの近くに無料で路駐です。

夕食は先ほどのしめ鯖
RIMG0081 (600x450)
そして舌平目のムニエルを作りました。
RIMG0082 (600x450)
皮を剥くのが滑って大変で、後で塩を手にまぶすのを忘れて居るのに気が付いて、
塩を付けたら楽に剥けました。
RIMG0083 (600x450)
これだけ連続で魚を食べると、そろそろ満足してきます。
この日は土曜日でアレーナでイベントが有って、そのロックの音楽が朝5時くらいまで聞こえて
眠りを妨げられました。 このアパートの唯一の欠点ですね。 夏の週末はダメです。

さて最終日4日目は朝7時に魚市場へ。 今日は獲れたての魚が出ているはずです。
ちょっと早すぎたようですけど、獲れたて新鮮な小イワシを1キロ。
RIMG0090 (600x450)

 
マグロを1キロ。
RIMG0091 (600x450)
 それとキスと同じような味の魚1キロ
RIMG0092 (600x450)
 数字がKunaで1キロの金額です。これは1キロ1100円くらいですかね。
 エビ1キロとマンゴーの葉っぱ1キロを、クーラーボックスに詰め込んで帰路に付きます。
これらは家に帰ってからのお楽しみです。
RIMG0059 (600x450)

8時15分出発 帰路は半島の反対側を通って帰ります。 実はこの道は初めて、
海を見ながら走ります。
RIMG0094 (600x450)
Prominという入江です。 ここで朝早く水揚げされた魚を漁師さんから直接買える、
と聞いたのですが、今回は見るだけです。
なかなか奇麗な道でした、バイクなら楽しいクネクネ道です。
RIMG0104 (600x450)
雲と風のおかげで、アドリアンブルーでは無かったけど、充分に堪能しました。
そして、初めて行く小さな港町IKAでコーヒーブレイクです。
RIMG0108 (600x450)
カワイイ港でした。 
港の脇でカブチーノ。
RIMG0111 (600x450)
こんな釣りボート欲しいですねー。
RIMG0116 (600x450)

さすがに水もきれい。
RIMG0118 (600x450)
この辺から海に入りたい。
RIMG0122 (600x450)
奥さんにも大好評。
このかなり長い海岸線は一度泳ぎに来て見たい場所となりました。
RIMG0123 (600x450)

その後はまた高速に乗り、ひたすら走って、17時に帰宅しました。

総走行距離1193㎞ 燃費かなり良さそう。 次回の満タンで・・。

帰宅後獲れたての小イワシをすぐにさばいて、刺身で無事の帰宅を祝って乾杯
RIMG0083 (600x450) (2)
 魚満喫の旅でした。 また新鮮な水揚げが有る時に行きましょう。 
実は釣りも予定していて、簡単な釣り具を買おうとしたのですが、高いのしか売ってなくて、
釣りはもう少し準備して、次回にしました。
一日の釣りライセンス1000円だそうです。

長い間お付き合いいただいてありがとうございました。

まだ夏は続きます・・・。(^^♪
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ



 

7月14日 雨

今回は3泊4日の、ひたすら魚を食べる旅です。

キッチン付きのアパートメントを予約してあります。 自炊です。
理由はビールのつまみに、新鮮な刺身を食べたいから(*^^)v

早朝5時10分出発、ひたすら高速で移動です。 Polo絶好調、大雨の中を走ります。
ルートはこうなります。
Unbenannt (600x557)
 向かうのはイストリア半島の先端、プーラの町です。 理由はお魚市場が良いからと単純です。
到着は12時30分、 すぐにチェックインしました。

そして急いで魚市場へ、しかし13時半で終了してました。 でも諦めきれず掃除していた
おばさんに聞いたら、少しだけ残ってるという、ラッキーなお言葉。

なんとか初日お魚に有りつけました。
それがこれ。
RIMG0006 (600x450)
名前は解りませんが、ニンニクオリーブ油で焼いてみました。 なんかエビの味に
似た味の魚で、美味しかったです。

アパートはキッチン付き、調理用具は付いています。
RIMG0009 (600x450)
場所はアレーナ、コロセウムみたいな観光名所の脇のアパートメントでした。
RIMG0010 (600x450)
早めの夕食、そして街歩きです。
RIMG0013 (600x450)
目の前が船着き場なので、港の周りを散策して過ごします。 すごいクルーザーが
止まってますなー。
RIMG0023 (600x450)
アパートメントの裏側、この花が(名前知らない)奇麗な時期です。

初日はお魚が手に入らなかったので、翌日は本気モード。
RIMG0024 (600x450)
いつもより少し種類が無いようです。 強風が続いていて、漁に出られないのでしょう。

エビとムール貝のオブジェ
RIMG0025 (600x358)
買ったのは真鯛なのですが、この真ん中の魚が気に成ってました。 大きすぎて
買わなかったのですが。
RIMG0027 (600x450)
結局真鯛と、ヘダイとイカとこの魚
RIMG0032 (600x450)
 これも名前解りませんが、これは唐揚げ、美味しかった。タイの刺身は
甘くて良いですねー酒のつまみに最高!!(^^♪
RIMG0035 (600x450)
こんな感じになりました。 もちろん調理は私の仕事。

昼から満喫して、飲んだので昼寝して、そして夕方はお散歩今日は14000歩、歩きました。
夕食はヘダイの刺身をつまに。また一杯。
RIMG0036 (600x450)
ヘダイの刺身の味はいまいちでした。途中でシャブシャブのポン酢味にしたら行けました。
RIMG0037 (600x450)
夜は軽く飲んで、イカとホタテ貝と刺身でした。

夕食後は夕日を見ながら潮風に当たりました。 太陽が沈んで行きます。
RIMG0046 (600x450)

という事でお魚を食べて、歩くだけのノンビリした一日目と二日目の旅でした。

つづく
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ

 

お魚を食べる旅  クロアチアに来て2日目です。 車🚗です。 RIMG0026 海辺は良いですね。 後2日です。(^^)

昨日猛暑の中チェコで見つけた修理工場へ行ってきました。

今日は長くなるので最初に断っておきます。 (☆゚∀゚) 

車の話なので、時間の無い方はクリックだけで退室しても結構です。w
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ

この修理工場に至る前に以前ブログにも書いたように、Poloも10年を過ぎ
走行距離10万キロを超えたので、そろそろ自分で修理して遊ぼうかという事で、
ホビーガレージを探したり、部品を買ったり、特殊工具(結局無駄になったけど)
を買ったりしていました。

しかし時間と共に、特に趣味でもない車に、時間を掛けるのが面倒になって来ました。
それとチェコの修理工場の工賃が、ホビーガレージを借りるのと大きく変わらないので、
結局自分でやるよりプロのメカと設備を利用した方が良いのでは? と思いはじめたのです。

実は昨日修理工場に行く前に、修理工場も初めての所だし、田舎の小さな工場だし
不安も有って、自動車クラブに行って(会員は無料なので)異音の原因
を専門家に調べてもらおうと行ってみました。

さんざん私の車を乗り回し、ガレージに入れて車の下に潜った若い兄ちゃんの
出した答えはなんと!!!

「ギア付近から異音がするので、分解してみないと解りません」ですって。

「このインチキ野郎めーーー(`Д´) ムキー!」とは言わず、チーフに文句を言ってやろうか
と思ったのですが、争いのエネルギーが面倒なお年頃の私は、「そうですか、ありがとう」

とチップが欲しそうにしている、若造の手だけ握って帰るのでした。


異音の原因はドライブシャフト・アウタージョイントのベアリングの破損で有る事は、
もう解っているのです。
もう一度確認したかったのは、それだけが原因かどうかの確認がしたかったからです。

さて腹の決まった私は、まんじりとしない夜を過ごし、朝4時に目覚めます。

工場まで130㎞ちょっとで2時間弱の行程です。

車をこれ以上痛めつけないように、4時半に朝食のサンドイッチを持って、ピクニック
気分で早めに家を出ました。 最悪の場合を考えて車中泊の用意もしてあります。

高速に乗ると久しぶりの朝焼け、最近はめっきりですが、昔から車での夜間走行が大好きで、
学生のころから良く真夜中に走ったものです。
RIMG0001 (600x450)
車の下から時々聞こえる、カタッ!カタッ!という音を避けるため、なるべく
優しく運転します。

日が昇ったころチェコ国境の町に到着しました。
RIMG0003 (600x450)
ここから先日走った高原の凸凹田舎道を60㎞くらい走らなければなりません。
これだけがちょっと憂鬱でした。 

途中森の中で、家から持っていったサンドイッチで朝食を取り、
時間調整をしてから、約束の8時より30分も前に現着しました。何の問題も無く凸凹田舎道を
走破です。
RIMG0008 (600x450)
工場は7時からです、
朝一で今日車検に出す車の整備をしていました。

その間に工場のチェックです。

ギアボックスの転がってます。
RIMG0005 (600x450)
これはチェコのシュコダ社のオクダビアという車の、エンジンルームが
グシャグシャになった事故車の修理です。

そしてこれ VW POLO SDI どうしてこうなるの?
RIMG0006 (600x450)
シリンダーヘッドを外してあって、ピストンに亀裂と大きな穴が。

グッと来ますねー

彼は部品を交換するだけのメカではなく、本当に何でも修理できるメカ
のようです。
膨大な時間をかけて、板金も含めて、グシャグシャの車を直している力は、
普通の雇われメカでは出来ない所です。

昔VWのT3のヘッドとピストンに亀裂が入って、かなりの修理費を払った事が有りますが、
その程度の損傷では無いようです。

現代は工賃のほうが高いので、全てをアッシーで交換するほうが安い、
それでは本当にメカは育たないでしょうね。

昔チェコが共産圏の頃、自家用車なんて何十年も待たないと手に入らない時代に、
自分で車を作っているのを、何回も見たことがあります、
これもチェコ職人の伝統が残っているからでしょうか。

さて今日のお客は私だけです。 小さな村なので・・・
RIMG0007 (600x450)
彼がメカで息子のKamirです。 イイ男です。
まずはチェックした後、フィルター類の交換から始めました。

依頼していたオイル交換、エアフィルター、エアコンフィルター、オイルフィルター。
そこでスロットルバルブがかなり汚れているのが見つかりました。
RIMG0010 (600x450)
良く見えませんがスロットルバルブ内は真っ黒です。
そこでガソリンフィルターも交換する事にします。
RIMG0011 (600x450)
これが10万キロ一度も変えた事がないオリジナルのガソリンフィルター。

そしてスロットルバルブを奇麗にします。 後は部品待ちです。
RIMG0012 (600x450)
もちろんプラグも同時に交換です。
かなり減っていました。以前交換したのはいつなのでしょう。

どうして知らないかって?
今まではすべてお任せだったので、自分の車の事は知らないのです。 
「はいサービスパッケージでこれこれです。 後は説明なし。」何をどうして交換
したのか、説明すらないのです。 ディラーでも同じです。
じゃあ作業見せてもらえるか聞いてみる。安全性の為工場内立ち入り禁止。

交換した古い部品すら見せません。 これだって本当かどうか疑わしいのですが?
修理工程を全部見せる修理工場なんて、何処の国でも沢山は無いかもしれません。

ここではすべての作業を見て。いちいち説明してくれます。 チェコ語で。(^∀^)
でもそのうちに何を言っているか解って来るから不思議です。
RIMG0015 (600x450)
点火プラグの頭が丸くなり、隙間もかなり空いています。
放置してきたので、クーラントも検査。10年10万キロなので、
ギリギリの交換時期です。 途中で交換した記録も無いので、やはりお任せ整備は
ダメですね。


そしていよいよブッシュ交換です。 これは次回車検の為にも必須です。
アンダーアームのブッシュを交換します。
RIMG0017 (600x450)
アーム自体が悪くなっていたら、全交換する予定でアッシー用のアームは届いていました。
しかしアームの状態が悪くないので、このまま使って交換が必要な左右各2か所だけ
ブッシュを交換します。

この辺が信用できます。自分たちの利益を追っているだけなら、全交換が楽で儲かるのに
それをしないのです。
必要な部分だけを取り換える、その考え方がエコで良いです。

知らなかったのですが、右アンダーアームのボルトを一本外すのに、右側はエンジンマウントを
外して、エンジンをジャッキで少し持ち上げないとスペースが有りません。
エンジンを持ち上げている所です。
RIMG0023 (600x450)
この辺を自分でやってたら、きっと手こずっただろうにと思いました。
RIMG0020 (600x450)
VWのこのタイプはブーツの交換が比較的楽です。


そして2つ目のブッシュ。これは専用工具が必要です、自分で専用工具を買うと
けっこうします。
RIMG0019 (600x450)
ここはヒビが入っているので、車検で問題になる所なので、必須で両側交換しました。

小さな工場です一番奥がリフトアップした事故車修理。 
目の前がピストンに穴が空いた車の修理。
バイクも修理できます。 しかしすべての設備が整っている
小さな素敵な整備工場、驚きです。
RIMG0021 (600x450)
そして懸案の、ドライブシャフト・アウタージョイントの交換。
RIMG0022 (600x450)
私がネットで買った安部品でしたが、完璧に換装してくれました。

そして、タイロットエンドの交換。

ここまで終わったら、アライメント調整
RIMG0028 (600x450)
そして最後に、エアコン・クリーニングで終了しました。

そして試乗。足回りがしまって、異音ももちろん完全に無くなり、クッション性が向上
し、まるで新車みたいになりました。 

終了時間16時30分。 労働時間8時間でした。

さてこれをオーストリアのディラーではない整備工場でやったとしたら、どうでしょう。
お金の事を細かく言うのは、下品ですが、問題点の一つだと思うので書きます。

西側の人件費 一時間70ユーロ 部品持ち込みの時 一時間85ユーロです。
エアコンクリーニング 85ユーロ 工賃込み
ドライブシャフトブーツの交換のみ。 200ユーロ工賃込み
ドライブシャフト・アウタージョイントの交換、300-330ユーロ。工賃込み
ドライブシャフト・アウタージョイントの持ち込みの時の工賃 170ユーロ
アライメント調整  160ユーロ
こらは私が調べた金額です。 

そして今回の修理。
1)エンジンオイルとフィルター交換 部品持ち込み
2)エアフィルター交換
3)エアコンフィルター交換
4)ガソリンフィルター交換
5)ラジエタークーラント交換
6)アンダーアームのブッシュ交換 両側
7)点火プラグ交換 3本
8)ドライブシャフト・アウタージョイントの交換 部品持ち込み
9)アライメント調整
10)エアコンクリーニング
11)タイロットエンド両側交換
12)ダイアグノスティック
13)細部のチェックと注油
細かくは書きませんが、総合計額で404ユーロでした。45000円前後です。

なんとその内工賃は100ユーロです。 8時間は修理していたので、安くしてくれた
のかもしれません。 後は部品。 部品に関しては、とても良い部品を使っていて、
領収書に記載の部品の金額と、ネットの金額を比べてみると、同じBoschの部品でも
ネットより少し安い設定に成っていて、驚きました。
部品でそれほど儲けてはいないようです。
一日働いて、一体利益は上がっているのか?申し訳ないくらいです。

チェコでもおおきな町に成ると、もう料金は西側と変わらなくなってきました。
悪い適当な店も沢山有ります。

西側の工場は生き残る為に、客から搾り取ります。世知辛い世の中です。
友人にも気に入った車を、修理代が高いために手放さなければならなくなった
のが何人かいます。 

人間の工夫と技術で、足りないものを補っている国々のほうが、心豊かなのかもしれません。

この修理工場は世界遺産に登録したいと思います。(⌒∇⌒)

欠点は有ります、チェコ語しか話さない。 
でも国際化なんてしないほうが良いのです。

昨日は一日中チェコ語で話していたので、
頭が疲れました。 でも面白かった。 なんか友達になった気分です。

良い人間との出会いに、言葉なんて大した問題では無いですね。
お互いに気に入ると、何とか通じる物です。

しかしここまで頑固にチェコ語しか話さない人たちも珍しい。
お父さんが経営者。同年代でハレー乗りです。Lumirさん
一線の修理は息子、12年の経験のメカで娘が3歳くらいかな。 Kamilさん

そして工場犬 名前には興味なので犬です。
RIMG0031 (600x450)
人懐っこい犬です。 可愛いけど、舐められるので、ちょっと相手したら無視します。(笑)

長い記事に最後までお付き合いいただいてありがとうございました。

お金より素晴らしい人柄のメカと出会えてワクワクしました。本物のプロの仕事は良いですね。


もちろん車は最高に調子よくなって、加速とトルクも上がって、
「Poloってこんな良いクマだったっけ?」と思わせてくれました。
この修理工場が有れば、後10万キロも楽勝ですね。

ここはバイクの修理もできるので、これで私の修理工場は決まりです。

帰りはついつい調子に乗って、高速でスピード違反しそうになりました。
エアコンつけてこんなにグングン走れるとは思いませんでした。

さて数日後このPoloキャンパーで、久々に奥さんと恒例のお魚満喫の旅に出ます。 
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ


 






 

先日カブで車の修理工場探しへ行ってきました。

自宅から130㎞北、チェコの田舎町へ走ります。
RIMG0007 (600x450)

標高の関係で走っていると、冷えるくらいです。

途中ダム湖発見、どうも近くにキャンプ場が有るみたいです。 この辺初めてきたけど
面白そうです、今度探検してみましょう。
RIMG0008 (600x450)
 そして目的地はこの近く。
ネットで見つけて電話してみたら、けっこう安い値段そうだったので、一度試してみる事に。
RIMG0010 (600x450)
 なにせ、ドイツ語も英語も通じないので、頑張って久しぶりにチェコ語で会話します。

なんとか通じたみたいで、明日車の修理に行きます。結末は帰って来てからアップします。

RIMG0011 (600x450)
まー車はどおでも良いのですが、往復270㎞のツーリング気持ち良いですね。

真夏でも街中以外は、スリーシーズンのジャケットじゃないとちょっと寒いくらいでした。

明日の結果はまた後日に・・・・。
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ


 

↑このページのトップヘ