走ろうぜ・ヨーロッパ

フィルムカメラとカブとポロで、遊んでいます。

2019年06月

6月25日

バイクで人生初の事故です。



急にバックする車にぶつけられました。

DSCN1756_LI


被害は物損のみです。

フェンダー破損
DSCN1760

タイヤ破損、相手がバックでも衝撃がかなりありました。

転倒した写真が無いというブロガーに有るまじき行為
DSCN1762

恐らくホイールとハブ、ホイールが斜めになってます。走行不能です。
DSCN1765
フロントブレーキ圧縮漏れ。フルード漏れは無いので・・?

フレームまで逝っていないと良いのですが、前輪を揺すると

カタカタするという事は、ベアリングだけなら良いのですが

ハンドル周りが気に成ります。


それとステップ
DSCN1761

カバーが割れなくで良かった。



顛末

家のほぼ前で、バックする車にぶつけられました。

相手は外国人。水道屋さんの従業員です。

恐らく東からの出稼ぎ、ロシア系ウクライナとかブルガリアか

旧ユーゴスラビアでしょう。


「見えなかったの一点張り」で来ました。

では警察へという事で警察に電話しました。

「人身事故で無ければ自分たちで処理して下さい、現場へは行きません」

まーそうでしょう。

すると運転手は

「警察が来ないなら事故報告の書類は書かない」

言いたいことは自分のせいではないと言いたのでしょう。

私「ハイハイではもう一度警察に電話しましょう。」

「保険会社に提出する事故の報告書を書かないと言っているので・・・

来てもらえます?」

警察「では4000円頂きます」

そこで運転手に「4000円払う?」と聞くと

運転手「判った書類書く」と来ました。

そこまで自分でも不思議なくらい冷静で、後で考えると

年を取ったナーと自分の老成に驚きました。



さて書類を書く段になって、

「事故報告書持ってる?」と聞くと

「持ってない」

携帯義務有るんですけど、そのことも知らない様です。


仕方ないので自分の書類を出して、記入を始めます。



記入する段になって、何と運転手さんドイツが語が読めません。

住所と言う文章語すら解りません。


ある程度話せるけど、書けない、文章が読めないという事でしょう。


日本の様に文盲率が低い国では無いのです、それは外国人に

文盲が多いからなのです。

私も外国人なのですが・・・(^-^;



最終的には近くを通り掛かった近所の人が、偶然保険関係の人で

記入を助けてくれました。オーストリア人は親切です。


記入を終わって、私はちゃんとそのオーストリア人にお礼を言いましたが、

運転手は最後までブツブツ言って去って行きました。



「民度」という言葉あるとすると、私の知っている日本の

「民度」は間違いなく高い。どこでも例外はありますが。


日本人なら相手の事を心配し、まずは怪我が無かったか気にするでしょう。

自分の事ばかり考え、言い訳ばかりする。

謝らなくても良いから、カッコよく生きたいものです。



少子化で沢山流入してくる外国人。

日本も将来EUのような間違いを犯さないで欲しい物です。



その後と今後

昨日事故書類と写真を保険会社に提出しました。

本日早朝保険会社からメールが届いて、

「自分の好きな修理工場に運んでください、

レッカーも出します」

という事なので、これからWaveは修理工場入院です。


6年経って、20万くらいで買ったWave110i

現在の価値は10万も行かないでしょう。


修理費用はけっこう掛かるでしょう。

修理費の追加分を払ってまで修理するか?

保険会社がどれくらいの見積もり出してくるかにも

寄ります。



「そろそろバイクを降りよ」という天のお告げなのか(*^^*)



次の一手は

修理の見積もりを見てからです。





それにしても、その時何もなかった脛がちょっと痛いと感じたのは

事故の後です。 もちろん背中、肩と肘、

それと膝のプロテクターとブーツだったので

問題無かったのですが。


脛のプロテクターを付けなかった所を打撲したようです。

でも痛みはすぐに引きました。



言える事が一つだけあります。

バイクは確かに危ない乗り物です、自己反省もあります。

しかし少なくとも加害者にならなくて良かった。


「日本人の高齢者子供を轢く」なんて成ったら

考えるだけでも怖い話です。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

6月24日

下界は30℃を越える日が続いています。

こういう時は平原より標高の高い山に行って

清流でも眺めてクネクネ道を楽しむのが良さそうです。




昼過ぎ素麺を食べて12時半出発です。 

出発時間は遅いけど山(アルプス)はすぐそこです

今日は時間が無いので、高速を走ります。

時速130㎞-140㎞で巡行します、アドレナリン全開!

ボロCBまだまだ行けます。

あっという間に山に入りました。
DSCN1747
気温は峠の頂上で24℃くらい、涼しいー。

今日はCBなので山道もグイグイ登れて気持ちいいです(^'^)


本日の目的の一つが久しぶりに山の中を流れる清流に

触れて涼む事なので、奇麗な川を探しました。
DSCN1738
これで魚が見えないのが不思議なくらいですが、ちょっと浅いのかもしれません。


遠くまで行けると思ったのですが、山道はなかなか距離が稼げないですね。

カーブばかりも疲れるけど。バイクで走る峠は格別です。
DSCN1744

結局目的地までは到達せずに戻って来ました。


今日一番の景色はアンナベルク。標高976m
DSCN1749

帰りも高速に乗って、18時帰宅。

走行距離272㎞
燃費21.5㎞
ODO88071㎞

でした。

にほんブログ村 バイクブログ バイク旅へ

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ

恐らく16年以上前の古いテントJackWolfskin 2人用

長年使ってお気に入りのテントを復活させる事にしました。

最近こういう雰囲気のテントが少なくてこの色で

新しいのがもう手に入らないのです。


自立ドーム型、出口2か所、インナーテントは窓だけがメッシュで

メッシュを閉じる事も出来るテントです。


これから暑い夏には風の通り抜けが良くて快適で、

大好きなテントなのですが、経年劣化で防水がかなり

弱っていました。


一番古い写真が見つかりました。 11年前の写真です。
10078755870[1]

この写真はもうテント買ってから5年以上経っていると思います。

中性洗剤で洗ったら、べたつきも取れたので、防水しました。


ヨットの帆や車のホロ等に使われる防水剤・撥水剤です。
615Vc1-QNWL._SL1280_[1]

4倍希釈で水で溶いて刷毛で塗ります、異臭も無く、素手で触っても問題ない

使いやすい防水剤でした。


雨の降るのを待ちわびで、今日ようやく実験しました。
IMG_20190622_110801
一時間くらいの雨にあたった結果は。
IMG_20190622_111049
撥水はしていますが、部分的に生地に水分が滲んでいる部分もありました。

IMG_20190622_111033
少し色が変わった部分もありますが、中に雨が浸水する事は

有りませんでした。
IMG_20190622_111610
70点くらいの出来です。

次回はこれでキャンプに行って、キャンプ場で再度

厚めに防水剤を塗るつもりです。

激しい雨に成る時はタ―ブで覆ったら問題ないでしょう。

これで大好きなテントが復活しました。


午後は森に行って、森の中は涼しいのでノンビリ読書

IMG_20190622_152028

最近思うのは

別にキャンプに捕らわたり、遠くまで距離を走る事に捕らわれず

景色のいい場所、人のいない静かな場所を見つけて

こういう形でノンビリ過ごすのも良いかなと

思っています。
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村

面白い動画を見つけました。

カブのすごさが良くわかります。


オーストリアの青年が

古いオーストリア製ペダル付きモペット

Maxiをモンゴル・ウランバートルへ送ります。

写真は私が持っている2STダイムラー・プッフ製

Maxi50㏄です。地下室の肥やしになってますが・・・(>_<)
10101190669[1]
この古いバイクでモンゴルから中央アジアを回って、ロシアからウクライナ

オーストリアへと戻ってきた記録です。

パミールハイウエイをこのバイクで超えようとしますが

故障続きで部品も調達できず、無理に成ったので

カザフスタンでカブ50㏄をレンタルして、これで

タジキスタンとアフガニスタンの国境沿い

そして最高地点4655mをカブで超えます。

この動画の5分55秒から一分くらいの地点で

道が砂に成ったところで

2台のアドベンチャーバイクに遭遇します。


恐る恐る走るアドベンチャーバイクをなんと

カブ50㏄がぶち抜くと言う

爽快極まりない瞬間が写っています。

速くは無いけど、これがカブの凄さだと思います。


このカブは故障一つすることなくタジキスタンを走り抜けます。(^'^)

では5分55秒から一分間が見ごたえがあります。


アドベンチャーバイクは2台で連れで走っています。

しかしカブは単独でパミールハイウエイを越えて行くのです。



チャリで超えるサイクリストはもっとすごいですけど。

にほんブログ村 バイクブログ カブ系へ
にほんブログ村




2019年6月14日

CB750(RC42)車検通過です。


今日は6月なのに34℃の猛暑、午前中にブレーキフルードを交換して

午後一で車検に行ってきました。

DSCN1725
全て問題無くクリアーして何十回目かの車検証が貼られました。
DSCN1727
実は色々細かい所は有るのですが、今日の検査員のおやじは

顔見知りで、「後5週間で年金生活だよ」という話に成り

良かったねおめでとう等々話し込んいるうちに

車検終了しました。

ブレーキフルード変えたばかりなのに、沸点154℃

やはり前回使ったの残りと、前々回使った残りをミックスして

入れたので、劣化してましたね(^-^;

「来年までに替えた方が良いよ」とか言ってくれて

「第二の人生が素晴らしい物で有りますように」

なんて言って、プレゼントも無いので少しだけ多めにチップを

渡してお別れしました。

もう会う事も無いのかと思うと、ちょっと寂しい気持ちに成りました。


6月14日時点でCB750は走行87705㎞です。



21才





数日前から我が家の前にBMWが止まってます。
DSCN1683
スクラップでも、オールドタイマー博物館からでもなく

どうもドイツからこれで走って来たようです。ナンバーも車検も付いています。
DSCN1684
バイクの脇にはサイドカーでは無く、サイド棺みたいなボックスが付いています

ボックスの脇には弾薬庫みたいな文字が書いて有ります。

第2次大戦当時なのでしょうか?
DSCN1688
この状態で実動車ですから大したものです。

エンジンからはしっかりとBMWらしくオイル漏れしています。
DSCN1686
オイル漏れなど気にしない、気にしない

走行距離は
DSCN1685
また17892㎞ その前に1なのか2なのか3なのか興味あるところです。

バイクにこのスペアタイヤですからねー
DSCN1689

私のCBなんか洟垂れ小僧でした

このBMWに乗っている人に会って、話してみたい~~~~~

これに乗り続けているとしたら、尊敬ですね。

と言う一日でした。
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ